2009年9月19日土曜日
みんぽす Nikon COOLPIX S70の総合レビュー
このレビューは「みんぽす」の無償商品貸出しを利用して書かれています。
(詳細は末尾で)
COOLPIX S70の発売前イベント その3です。
その1はこちら
その2はこちら
約1時間、COOLPIX S70を発売前に触らせて頂いて思った事は、
・有機EL大画面への可能性
・コンパクトカメラの機能進化は凄い
・コンパクトもISO高感度対応への道へ
・有機EL大画面への可能性
COOLPIX S70の最大の特徴である、有機EL大画面。
開発の方々のお話を聞いて「鑑賞」する事においては、他社
コンパクトカメラ及びデジタルフォトフレームと並べても、
このCOOLPIX S70が一番オススメ出来ます。
特に青や赤の発色が綺麗ですよ(o^-')b
しかし「撮影」においては、改善の余地ありかな?と思います。
撮影中に操作する為のアイコンが、オート・シーンモードに
関わらず、表示されています。もし出来るのであれば、
通常はアイコン無しで、MacのDockの様にホットコーナーを
押すと、ジニーエフェクトで「ニュ」と出てくる様にしたら
良いかな?と思いました。
携帯のカメラ撮影でも、プレビュー部分にはアイコン表示は
無くて、余白の部分に調整機能アイコンが表示されているので
検討して頂けると幸いです。
・コンパクトカメラの機能進化は凄い
名刺よりも少し大きいだけのサイズに、よくぞここまで
機能を詰め込んでくれたなぁ〜と言うのが、発売前イベントに
参加させて頂いた後の素直な感想です。
・コンパクトもISO高感度対応への道へ
私が妄想するCOOLPIX S70のメインターゲットは、
女性・シンプル撮影・プリントせずにモニター鑑賞かな?と
思っています。
友人の披露宴での使用が分かりやすい場面だと思います。
ハレの日のバッグにも入いるサイズで、高級感のある外観
(携帯と同じで、カメラって結構見られていると思います)
↓
暗い会場でも、友人や料理を綺麗にブレ無く撮影
(光源は様々なので、賢いAWBは必須)
↓
撮った写真をみんな集まってモニター鑑賞
こんな場面でCOOLPIX S70は、威力を発揮してくれると
思うので、後継機種では自動感度設定の更なる高感度対応を
して頂くと幸いです。
発売前にも関わらず、COOLPIX S70のイベントに参加させて
頂き、ありがとうございました。
こんな有意義な機会を与えて頂いた、Nikon及びモノフェローズ
事務局の方々に感謝しつつ、第8回目のレビューを終了させて
頂きます。m(_ _)m
このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営する
レビューサイト「みんぽす」が無償で提供しています。
本レビュー掲載は無報酬です。
また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。
(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)
レビュー商品無償貸し出しサービス
「モノフェローズ」に関する詳細はこちら。
(WillVii株式会社みんぽす運営事務局
0 件のコメント:
コメントを投稿