2011年1月10日月曜日

第5回 スーパーママチャリGPへ参加してきました

半ば、わが家の年始恒例行事となっている、真冬の富士スピードウェイで開催
される、スーパーママチャリGPへ参戦してきました┏( ・_・)┛
image003
2009年の様子はこちら
2008年の様子はこちら
2007年の様子はこちら


今年は快晴に恵まれた上に、暖かい!!! とは言っても早朝は氷点下でしたA^^;)
まだ富士スピードウェイを走った事のない方へ、コース紹介をしていきましょう。

1400mのホームストレートを走って、4kmへの旅へと出発です┏( ・_・)┛
2011-01-09_11-40-53_609
あまりの長さで先が見えない(゜ ゜;)

緩やかな下りを走り終えると、急激な下りの第1コーナーへ突入です。
2011-01-09_11-17-07_425
止まりきれず事故が多発する場所ですが、今年も救急車が休む間も無い程
出動していました(ーー;)

1コーナーをクリアすると下りながら、ヘアピンを目指します
2011-01-09_11-18-00_132
タイムを出したい場合、ここからヘアピンをどれだけ速く漕ぎ抜けるかが
勝負のポイントです。

コース半分のヘアピンが見えてきました
2011-01-09_11-22-22_109
おおぉ富士山がキレイだ♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪

ヘアピンをクリアするとまた下りです
2011-01-09_11-26-33_579
今年は1,400台が参加との事なので、ピットでは無くこちらで選手交代する
チームも多かったですね。こちらの方が安全に交代出来た様です。

殆ど下り坂だったコースの2/3が終えると
2011-01-09_11-30-14_249
右前方に第3セクターが見えてきます(p_-)

初参加者の方々が「半端ねぇ!!! ナメてました_| ̄|○」と口々にします
2011-01-09_11-31-44_330
コース最低部から35mを一気に駆け上がるこの区間。
2011-01-09_11-33-52_33
昇っても
2011-01-09_11-36-08_940
昇ってもひたすら昇り続けます(><。)。。 みんな必死に走ります。
この難行苦行の途中では、呼吸がの妨げになったのか、カニさんのかぶり物が
脱ぎ捨てられていました。
2011-01-09_12-22-01_726
もぉ富士山を拝んでいる余裕などありません(;°ロ°)
2011-01-09_11-38-05_52
こんな「どSな仕打ち」に耐え、この区間をみんな漕ぎ続けるのは、
走りきらないと、交代出来ないのです
最終コーナーの写真を見て頂くと、高低差が分かりやすいでしょうか?
2011-01-09_14-34-30_722
我がチームは、一緒に参加してくれた仲間・家族にケガがなく走り終えられて
感無量です(o^-')b

7時間の長いレースですが、1,400チームも参加しているので、色々な参加者に
出会えます(p_-) 姿は可愛らしいですが、上り坂が辛そうです
2011-01-09_12-27-05_474
こちらの方は「赤くて・ツノ付き」でしたが、3倍速い訳はありませんでした
2011-01-09_12-29-54_43


毎年このレースに参加すると話すと「ええぇ、そんなのに参加するの?」と
訝しまれますが、こんな時代だからこそ
おバカ事を、大まじめにやる楽しさを
忘れてはいけません!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿