Motorola Atrix 4G。
このスマートデバイスに興味が引かれた理由は、
・デュアルコアのCPU搭載
・RAMが1GB
・バッテリーが1920mA
・液晶サイズが4inch
・Motorola製品である!!!
昨年購入したMilestone2を運用している際に、不満や苦労した箇所が
見事克服されています(o^-')b
2011年3月の時点購入出来るスマートデバイスの中で、HTC Desire HDや
LG Optimus 2xも考慮に入れましたが、Atrixに決定┏( ・_・)┛
さぁ購入┏( ・_・)┛となりましたが、現状はアメリカ AT&T専売(;°ロ°)
購入手段はとしては、
・Motorola onlineで購入 直販価格$609
Motorolaはアメリカ国内へしか発送してくれないので、海外ショッパーズ
等の転送サービスを利用する事になります。そこから日本へ海外出荷して
もらい、入手となります。
やっと到着したAtrixですが、AT&TのSIMロックがかかっているので、
SIMロック解除会社に$25程支払い、解除コードを入手。それを入力して
やっと通常使用可能となります。
・1shopmobileで購入 $729(3月下旬)
Motorola直販よりも$120高いですが、
ポチッとして5日で到着
SIMロック解除済みなので、すぐ使える
発売開始よりもだいぶ値段が下がり、手間と時間を加味すると価格差が
殆どなくなりました。
そんな訳で…

Motorola Atrixが私の手元に♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
docomoデータ通信SIMで、問題なくパケット通信が出来ています(o^-')b
動作はサクサク・キビキビです!!
残メモリーを気にする事なく使い続けられる事が、何より嬉しい!!!
バッテリーは1930 mAhと大容量なのも嬉しいですね(o^-')b
一週間ほど使ってみて、またレビューを投稿する予定です。
Atrixが本領発揮するのは、Gingerbread適応後だと思っているので、今後も
楽しみです(o^-')b