2011年5月30日月曜日

REGZA 37Z1Sを購入しました

我が家のテレビは、2003年製のテレビデオ。
最近では、黒の濃淡がまったく分からなくなってしまっており(><。)。。
買い替えを考えていました。

4月いっぱいでエコポイントが終了し、地デジ開始が7月なので、その間の
5月中旬~6月中旬が販売価格の下限だなと狙いを定め、調査開始┏( ・_・)┛

色々と調べた結果、amazonでポチッとな。2日後には、我が家に液晶テレビが
届きました。届いた箱は思いの外大きくて、ビックリ(;°ロ°)
DSCF0009
かみさんと二人がかりで設置して、地震でも倒れない様にしっかりと固定。


設定を終え、液晶テレビは、キレイだぁー♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
2TBのUSB HDDを接続したら、約180時間録画可能と表示されたので、
まぁ困る事もないでしょう(o^-')b

こんなキレイな液晶テレビを67,800円で購入出来たので、
とても良いお買い物でしたm(_ _)m

モノフェローズ FinePix Z900EXRレビュー その2

FinePix Z900EXRを、1ヶ月間貸して頂き、いろんな場面で
使わせて頂きました。私が使った場面を振り返りながら、長所・短所のまとめを
してみたいと思います。


このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営するレビューサイト「みんぽす」 が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス 「モノフェローズ」に関する詳細はこちら
(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)


まず、このカメラを使い始めて、私のデジカメの使い方が少し変わりました。
今までは、撮った画像を見る場合にはMacへ転送してから家族で見ていましたが
FinePix Z900EXRの背面液晶で画像を楽しむ事が多くなりました。
これは、視野角が広い液晶を採用してくれた事と、プレビューアプリが
使いやすかった事が大きいと思います。


撮れる画像は、特に難しい設定もせずに、EXRモードにしてシャッターを
押すだけで、
DSCF0151DSCF0098
DSCF0120 S0010047
Z9000035
食べ物・動物・屋外・動き物そして夜景と、こんな薄くて軽いボディなのに、
オールマイティーに記憶を残してくれました。とてもありがたかったですm(_ _)m


さて、改善希望点ですが、
・バッテリーの寿命が短い
 バッテリーの活性化が終わっていない事もあるとは思いますが、初回は
 約70枚撮影で、バッテリーが切れてしまいました。1ヶ月使い続けても
 その印象は変わりませんでした。
 背面液晶優先設定なので、バッテリー消化が速いのかな?とは思いますが
 ぜひ改善して欲しいなぁと思いました。
・歪みが大きい
 コンパクトデジカメでは、致し方ないとは思うのですが、ちょっと歪みが
 大きすぎるのではと思います。
・各部品の合成が甘い
 軽量化とコストダウンの為に、部品や外装にプラスチックを多用している
 事もあると思うのですが、部品と部品のかみ合わせが甘い気がします。
 HDMIカバーは、一度外れるとなかなかくっついてくれず、苦労しました。
DSCF0002

改善希望点もありますが、FinePix Z900EXRを使わせて頂き、
「さっと撮りたいなと思った時に、このカメラは充分要求を満たしてくれる」
と思いました。


返却時期が近くなり、カメラを点検していると…
DSCF0005
レンズが欠けている(;°ロ°)
バッグの中でレンズカバーが開いてしまい、鋭利な物とレンズがぶつかり
大事なレンズを傷つけてしまった様です。完全な私の不注意です。
レンズキャップ式と異なり、レンズカバーのスライド式は、便利な反面
傷つきやすい事を忘れ、保管方法をもっと気をつければ良かったです。
申し訳有りません。
*私の不注意ですので、買取もしくは修理代金のお支払いさせて頂きます と
みんぽすさんに連絡済みです。

1ヶ月間試用させて頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m
富士フィルム・WillVii社の方々に感謝しつつ、レビューを終了させて頂きます。 
ありがとうございました。

2011年5月28日土曜日

富士山 樹空の森へ行って来ました

御殿場市印野にオープンしたばかりの富士山 樹空の森に、家族で遊びに
行って来ました┏( ・_・)┛
110521家族で欅平キャンプ場  001
こちらは以前利用した事がある御胎内温泉に隣接しており
山の斜面を利用した広大な土地に、各施設が点在しています。
メインの建物の中には、売店・カフェ・自衛隊関連のグッズ販売等が併設
されていました。
110521家族で欅平キャンプ場  003
樹空の森側から入場した場合、この建物を抜けていかないと、子供達が
楽しみにしている公園へは行けない様になっています。
110521家族で欅平キャンプ場  009
看板に沿って坂を下っていくと・・
110521家族で欅平キャンプ場  015
ひ・広い
けどそれを埋め尽くす、すんごい人だ(;°ロ°)
110521家族で欅平キャンプ場  023
自然を体験する施設だけあって、過保護な遊具は無く、凸凹していたり、
大人でもビックリする程の斜面が急な箇所もあります。
なので「ここの施設は危ない」とBlogで記載している方々が散見されますが
危ない思いをしたり、ケガをする事で、子供達は気をつける事を覚えたり、
ケガをしない方法を学んでいくんだと、思うんですけどねぇA^^;)


公園で遊びつくした後、散策してみると、
110521家族で欅平キャンプ場  767
110521家族で欅平キャンプ場  768
自衛隊で使われていた車両やヘリコプターが展示してありました。


木々の間を綱渡り体験できるコーナーがあり、家族で挑戦してみました。
110521家族で欅平キャンプ場  789
なかなか上手くは出来ませんでしたが、子供達はかなり楽しんでくれた様子。


食堂や休憩施設が充実している上に、トイレも大きくキレイ(o^-')b
110521家族で欅平キャンプ場  808
なので、小さな子供を持つ家族連れにもオススメです。

2011年5月26日木曜日

静岡市葵区 豊月堂のパン

豊月堂のパンは、子供の頃から良く食べていましたね。
久しぶりに食べたくなったので、東千代田店でパンを買ってみました。


本日購入させてもらったのは3種類

あんドーナツ・メロンパンとクリームパンがなかったので、ダブルクリームです。
う〜ん、豊月堂で買う品は、子供の頃と変わんないなぁA^^;)

ここのあんドーナツはどっしりと重たく、こしあんが惜しげも無くたっぷりと
入っています(o^-')b


昔ながらのメロンパンです。

外のクッキー生地がもっと厚かったらなぁ〜と思う事も有りますが、
これはこれで美味しい(o^-')b

初めて買ってみた、クリームが2種類入ったパン。

中に入っているクリームが、ちょっとくどいかな

早い時間に行くと、運良く買えるパンの耳

子供の頃は、これをもぐもぐしながらちゃぶ台で勉強してたなぁ〜
ごちそうさまでしたm(_ _)m

2011年5月24日火曜日

A&Wを初体験

沖縄旅行で、体験してみたかったのは、ロードサイドに点在する
ハンバーガーチェーン A&Wのハンバーガー。


American foodを標語にしているだけ有って、メニューも味付けも
油っこく・こってりな味づけ。流石にサイズは日本人向けにスケールダウン
されておりますが、雰囲気はアメリカそのもの。


ポテトの顔も、日本の物とはちょっと違った顔つきでした(p_-)

う〜んアメリカンA^^;)

店舗によっては、駐車場から注文し、そこまで店員さんが持ってきてくれる
らしい。

マクドナルドが沖縄には少ないと聞いてはいましたが、食べてみて納得。
ほんわかとした店内の雰囲気と合わさって、A&Wの方が行きたくなる感じが
します。

2011年5月22日日曜日

ミスタードーナツでおやつ

ミスタードーナツは、我が家が大好きなお店。
ドーナツ100円がまたスタートしてくれたので、買い出しに家族総出で
行って来ました┏( ・_・)┛

投稿した全ての写真は、みんぽすからお借りしているFinePix Z900EXR
撮影しています。

家族がそれぞれ好きなドーナツをオーダーしたら、通常の箱ではなく
ファミリーパックの箱でお持ち帰り
DSCF0184
フタを開けてみると、
DSCF0182
おおぉ〜色とりどりなドーナツが(p_-) しかも、新発売の「ホッとリング」も
しっかり頼んでいるな、恐るべし我が子。

とっても美味しく頂き、家族全員笑顔で食べる時間を共有する事が出来ました。
ごちそうさまでしたm(_ _)m

けど、家族4人で買う量ではないな…(ーー;)

2011年5月20日金曜日

静岡市駿河区 用宗港でしらすを食べてきました

4月下旬から駿河区用宗では、生しらす漁の最盛期を迎えます。
競りの様子も間近で見させてもらう事も出来るので、家族で用宗港に
行って来ました┏( ・_・)┛

投稿した全ての写真は、みんぽすからお借りしているFinePix Z900EXR
撮影しています。

9時頃に漁港に着いたのですが、次々と漁を終えた船が接岸され、
沢山のしらすを荷卸ししていきます。その場ですぐに、競りが開始され
いく様子を子供達は興味津々(p_-)
スーパーの小さな白トレーに乗せられたしらすしかしらない子供達ですから
かなり興味を引かれた様です(o^-')b

さて、小腹が空いてきたので、漁港に隣接された漁業組合直営のお店へ┏( ・_・)┛
DSCF0163
おおぉ!!!取れたて新鮮なしらすが…むふふ(o^-')b
DSCF0164
それ程長い時間滞在した訳ではないのですが、近所の方々が次々とお買い物に
来ています(;°ロ°)
色々と美味しそうな品が並ぶ中、我が家が買ったのは
DSCF0165
静岡以外では、まず食べる機会がない生しらすが、100gで300円。
こんな格安のお値段で、生しらすを食べられるなんて幸せ♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪

11時からは、漁港内でどんぶりハウスが営業を開始するので、その場で
暖かいご飯と一緒に食べる事も出来ます。
あぁ〜静岡に生まれて良かったと改めて思った一日でしたm(_ _)m

2011年5月18日水曜日

渋谷区渋谷 Ponte Vecchio で晩ご飯

国道246の青山学院の礼拝堂側を少し歩いた所に有るポンテベッキオへ
annexiaさんと一緒に、晩ご飯を頂きに行って来ました。

投稿した全ての写真は、みんぽすからお借りしているFinePix Z900EXR
撮影しています。

DSCF0179
普段はお買い物で来る事の多い青山ですが、晩ご飯を食べるのは初めて。
店構えだけで既に緊張しており、ドキドキしながら階段を降りていきました。

店内は、隣との間仕切りが高く、かなり隠れ家な様子。
シェフのおまかせコースも考えたのですが、初めての訪問だったので、
食べたい品をアラカルトでお願いしてみました。

まずは、ガーリックが良く効いたパンと、追加で頂いたパン。
DSCF0171 DSCF0175

イカめしのイカ墨煮
DSCF0173
小振りなイカながら、しっかりとご飯が詰められていました。
歯ごたえのあるイカと柔らかいご飯が合わさって、うん美味しい(o^-')b

大人のピザ(アンチョビ)
DSCF0177
生地は薄くてパリッパリ!!!
内側から外側へとクルッと巻いてから頂きます。塩味が効いていています。

メインは、ボンゴレ
DSCF0178
アルデンテのパスタと、あさりの出汁が良く効いたソースが美味しいかった
です。
ごちそうさまでしたm(_ _)m

2011年5月16日月曜日

お茶の葉っぱの天ぷら

子供達が、お茶畑で茶摘み体験をしてきました。
その時摘んできた新茶を、天ぷらにしてみました。

投稿した全ての写真は、みんぽすからお借りしているFinePix Z900EXR
撮影しています。

DSCF0186
ちょっとした苦味が有るけど、お茶の香りが口の中に広がって
とっても美味すぃ〜♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
静岡に生まれて良かったぁー!!!

2011年5月14日土曜日

静岡市葵区 リストランテ黒谷でランチ

かみさんと葵区鷹匠のリストランテ黒谷へ、ランチを頂きに行って来ました。
前回のディナーの様子はこちら

投稿した全ての写真は、みんぽすからお借りしているFinePix Z900EXR
撮影しています。
DSCF0143 DSCF0144
ランチメニューにしようかと思っていたのですが、見た事もない品々が
記載されている「シェフお任せコース」にしてみました。


まずは出てきたのは、自家製のパン
DSCF0146
もちもちしていて、美味しいなぁ〜。しかも添えられているオリーブオイルが
とっても鮮度が良いので、二人であっという間に食べ終えてしまいましたA^^;)

前菜は、真鯛のカルパッチョとフルーツトマトとモッツァレラのサラダ
DSCF0147 DSCF0148
塩加減・ビネガーの効き具合共に絶妙です。

ウニとほうれん草のタリオリーニ
DSCF0149
かけられたトマトソースの美味いしさに、びっくり。
更に、ウニの甘さとトマトの酸っぱさが合わさって、こりゃ美味しい。
このパスタは、ランチメニューでは食べる事が出来ないので、更に美味しく
感じます!!!

手長エビのグリル
DSCF0151 DSCF0153
DSCF0154
香ばしく焼かれたエビをバリバリ言いながら、かぶりつきました。
焼いたエビを食べる機会は少ないけど、やっぱ焼いても美味しいんですね。

メインは、牛タンシチュー
DSCF0155 DSCF0157
イタリアンの牛タンシチューだけあって、ソースはあっさり。
厚いながらも柔らかく煮込まれた牛タン。

子羊のソテー
DSCF0158 DSCF0160
私好みの焼き具合で焼かれた子羊。そのままでも美味しいけど、ワイン風味の
ソースにつけると、これまた美味しいなぁ

デザートは、木苺のシャーベットとクラッシックショコラ

鮮度の良い素材と、あっさり目の味付けのイタリアン。
この5品で3,500円なら、かなりのコストパフォーマンスだと思います。

近隣にイタリアンが数多く隣接していますが、1番の古株ながらランチは
未だ予約でいつも満席。鷹匠でイタリアンと言ったら私は黒谷さんをオススメ
しますね(o^-')b

EXIF

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...