2015年1月24日土曜日

インフルエンザ発症、皆様もお気をつけください。

2015年から元の調子に戻ってBlogの更新をしてきたのですが、インフルエンザA型に感染してしまいました。
予防注射をしても疲れた体にインフルエンザは容赦なく襲ってきます。皆様、お気をつけくださいませ。 お医者さんから5日間の外出禁止令が出ましたので、美味しいものを食べに出かけることができません。よって、更新が途切れます。

予防注射をしていても、ちょっと疲れが溜まってくると、ウィルスは容赦なく襲ってきますので、皆様年度末に向けて忙しいとは思いますが、お身体を大事になさってくださいm(_ _)m

2015年1月22日木曜日

USBメモリー 東芝TransMemory-MX USB3.0 32GBを購入

10年ほど前にUSBメモリーが出始め、1GBがこんな棒状の板切れに入っちゃうんだねぇ〜と感嘆しながら購入して以来、仕事でも使うことがなく、久しく縁のなかったUSBメモリー。
先日投稿したBootcampのwindowsをリペアするために必須アイテムだったため、OAナガシマに行って買ってきました。今では、32GBのUSBメモリーが2,000円前後で簡単に購入できる時代になったんですね。
Wizardryを5inchFDで熱中していた頃からすると、すごい時代になりました。


購入したのは、国内正規品でない並行輸入品のV3SZK-032G-BKです。 IMG_2229 1 仕事で大事なデータを扱うのであれば国内正規品を買うところですが、一時的なデータをやり取りするだけですし、次回の出番がいつなのかもはっきりしないため、これを選びました。

Macにつなげてみると思いの外スピードが出たのでびっくり
IMG_2235 1 Macやwindwsで大きなデータを扱うのはデジタルカメラの撮影データくらいとなってしまい、そのデータも原寸で閲覧できるFlickrへ上げれば、同じくデジタルカメラが趣味の親父とやりとりできるため、物理データで移動すことが無くなってきていますね。

2015年1月20日火曜日

スマートデバイス静岡支部 オフ会に参加してきました

2015年最初のスマートデバイス静岡支部のオフ会に参加させていただきました。

静岡市葵区鷹匠のヴェンティ デュエでの開催でしたので、美味しいイタリアンに舌鼓を打ちながら、楽しいひと時でした。
IMG_2324 1 IMG_2327 1 最後は恒例の持ち寄ったデバイスで集合写真
DSCF1737 1 一昔前に比べて、スマートデバイスが広く当たり前となったので、デバイスを語る時間が以前よりも減った気がしないでもありません。
心踊るデバイスが2015年に発売される事を祈りつつ、次回開催の3月に再会を誓い合いました。

2015年1月18日日曜日

葵区魅力づくり事業 葵レストラン大川編に参加してきました

1月17日(土)に開催された、静岡市葵区主催 葵区魅力づくり事業 葵レストラン大川編に参加してきました。

静岡市役所からバスに揺られること約1時間、会場の大川生涯学習交流館に到着。 DSCF1572 1
葵レストラン大川編では、地元の方々が在来種である蕎麦を使った創作料理を提供してもらえるとのことなので、蕎麦好きの我が家はワクワクです。
DSCF1571 1
大川生涯学習交流館のキッチンでは、準備に大忙しの様子(p_-)
DSCF1577 1 どんな料理をいただけるのか、今から楽しみ(o^-')b


参加費を払いテーブルに着くと、今日のお品書きが置いてありました。
IMG_2314 1 色々と気になる創作料理が8品も出てくるみたいです。
iPhoneのパノラマで横に長いお品書きを撮ってみたのですが、思っていた以上にキレイに撮れるもんですね。


お料理の前に乾いた喉を潤してくれた、蕎麦茶。
DSCF1585 1 これ美味しかったなぁ〜 また飲みたいな


さぁ一品目のそばがきが運ばれてきましたよ
DSCF1593 1 紙コップの中にそばがきが入っているのかな?と思ったら、参加者にそばがきを作ってもらう体験イベントらしく、紙コップには蕎麦粉と塩が少々入っていました。

お湯を少々入れてもらい、家族みんなでかき混ぜかき混ぜ!!
DSCF1599 1 DSCF1605 1 混ぜる内にとろみから粘り気へと変わり、20秒ほどでそばがきのできあがりです。
DSCF1615 1 混ぜている間も蕎麦の香りがふわぁ〜と上がってきていたのですが、自分で作ったそばがきを口の中に入れると、さらにいい香りが広がります。
こんな良いお蕎麦をこれからあと7品も楽しめるかと思うと、顔がニヤけてしまいます。


2品目は、そばクレープ
DSCF1618 1 蕎麦生地をクレープ状に焼いた品が出てきました。これに地元で採れた人参と胡瓜などを巻いて食べるそうなんですが、合うのかしら?
DSCF1622 1 DSCF1626 1 DSCF1631 1 半信半疑で食べてみると…
おおぉ!!! こりゃ美味しい!!! 地元の野菜の美味しさを生かしつつも蕎麦の香りが口の中に広がってきて、和洋折衷の新発見でした。


3品目は、そばもち
DSCF1633 1 秋田名物のきりたんぽを短くしたような感じで、表面に見えるのはアーモンド。
アーモンドが多めに入っているけど… と思いながら食べてみたら、柔らかい餅の部分とアーモンドの歯ごたえが合わさって、良い感じ。これは、小腹の減った時のおやつやお茶菓子にぴったりですね。


4品目は、そばがゆ
DSCF1648 1 色鮮やかな赤カブの漬け物が一緒に来ましたよ。
DSCF1659 1 蕎麦米のプチプチ感と白米の柔らかさ、そして人参の甘みが合わさって、ほんと美味しい!!! 体も温まるし、この一品で丼2杯は食べられそうな美味しさです。
添えられている赤カブの漬け物がちょっと味が濃いんだけど、甘みのあるお粥にぴったりで、帰りにお土産で買ってしまいました。


5品目は、メインディッシュのざるそば
DSCF1673 1 100年そばの会の方々が、大きな鍋で蕎麦を茹でてくれています。蕎麦を美味しくいただくには「3たて」が必要とされるそうです。「挽きたて、打ちたて、茹でたて」と言われるこの「3たて」のために、100年そばの会の方々が朝早くから準備をしていただいたそうです。ありがたいです。
出来上がったざるそばがこちら
DSCF1698 1 そばがキラキラしてますね
DSCF1702 1 ひと口目は、そば汁に付けずにそのままいただいてみたのですが、香りが素晴らしく食感もプチプチで、ほんと素晴らしい一品です。
続いてそば汁に付けて食べてみると、静岡らしい濃くて甘みのある汁と合わさって、これまた美味しいですね。添えられている山葵もおろしたてで、日頃山葵が苦手な子供達も「ムムッ 最初はツンと来るけど、だんだん甘くなるね」とお箸に付けながらニコニコしてました。

メインを食べ終わったところで、15分間の休憩となりました。 DSCF1706 1 会場の片隅に今日食べさせていただいている、蕎麦の展示がしてありました。
静岡市内には、品種改良がされていない3種類の在来蕎麦があるそうです。2014年は残念ながら不作だったそうで、今日は貴重なお蕎麦をいただけているのですね。ありがたいです。


6品目は、そばすいとん
DSCF1710 1 地元で採れた野菜がごろごろ入っていましたが、ごぼうから出た出汁が効いた汁が絶品でした。あ゛ぁ〜日本人で良かったと思える汁で、心も身体も温まります。
DSCF1713 1 こんな大きなすいとんが3ヶも入っていて、蕎麦粉と存分に楽しむことができました。


ここで地元で採れたお茶が出てきました。
DSCF1715 1 一煎目はすっとした飲み口ですが、二煎目のガツんと来る味の強さで、口の中をさっぱりにしてくれました。


7品目からはデザートです。まずは、そばぜんざい
DSCF1719 1 粗挽きの蕎麦粉で作られた葛餅が美味しいのは今までの6品の説明で分かっていただけると思うのですが、このあんこ炊き具合には、ほんとびっくりしました。あんこの粒が残るか残らないかの絶妙な炊き具合で、こんな美味しいあんこはかなり久しぶりです。


最後の8品目は、そばまんじゅう
DSCF1730 1 ごろっとした手作り感満載のお饅頭。一口食べてみると中身はあんこ。けど先ほどのぜんざいと異なり、しっかりと炊き込んであるので、さらっとした食感のあんこです。2種類のあんこを約50名の参加者分用意するのは、さぞかし大変だったと思います。ありがとうございます。


大川地区の方々が栽培した食材をふんだんに使って作っていただいた8品。どれもとてもたくさんの手がかかっている逸品ばかりで、どれもとても美味しかったです。
「ありがたいなぁ」と作り手の方を思いながら食事をいただきました。

どの品々も充分に販売できる品質がありますし、リピーターが多く付く品も出てくると思います。ただし「街からわざわざ来てくれるから」と、安く値を付けすぎないようにした方が良いとも思いました。
作り手があっての地場産品ですので、今後も継続して販売してもらいたいなぁと思います。


帰りにお土産でいただいた蕎麦のかりんとうの他に、地場の甘味を買い込んでバスに乗り込みました。 DSCF1743 1 いただいたパンフレットの中に、今日食べさせてもらった品々を楽しめるお店が紹介してあったので、近いうちに行ってみよ〜っと

今日は、大川地区を満喫することができました。ありがとうございましたm(_ _)m

2015年1月16日金曜日

静岡市葵区 くろんぼでパンケーキランチ

静岡県中でパフェやドリアと言ったら、くろんぼと言われるほど老舗のファミリーレストランですが、今回は国吉田にある家電屋さんの帰り道に小腹が空いたので、くろんぼ古庄店に家族で寄ってみました。

ここのパフェは大ぶりなのは知っているのですが、色々とメニューを見ていると、
スウィーツ男子にオススメのパンケーキセット 980円という文字が目に飛び込んできたので、迷うことなくそれを注文することにしました。

注文から15分ほどパンケーキがやってきましたよ
大きさはここ数年静岡市内でも流行っているパンケーキ屋さんと同じサイズの品が2ヶ載っています。横にはケーキ・アイスそしてダブルで生クリームが添えられています。
IMG_2282 1 家庭で焼くのと同じ程度の厚みです。
IMG_2283 1 一切れ食べてみると、ちょっと塩気のあるパンケーキで甘みはほとんどありません。ケーキとセットメニューなので、これくらいの味付けがちょうど良いのかもしれません。けど、今流行りのパンケーキなのかと言われると、ホットケーキと言ったほうが近いのかもしれません。
くろんぼのパンケーキはキッズ限定メニューとなっているため、今まで一緒に行った子供が頼んだふりをして私が食べるしか方法が無かった訳ですが、これからは正々堂々とオーダーできるのは嬉しいことです。

こちらはパンケーキにそえられているケーキ
IMG_2284 1 パンケーキに気を取られいましたが、ケーキをよく見たらこちらもクリームがこんもりと… しまった、ここがくろんぼだと言うことを忘れていた… 甘さの多段攻撃がこんな所で発揮されようとは。:゚(;´∩`;)゚:。
次からはパンケーキ単品で頼むことにしよう…

こちらは子供達がオーダーしたパフェ
IMG_2279 1 IMG_2278 1

そして、くろんぼの看板メニュー ハンバーグドリア
IMG_2281 1 長年のロングセラーだけあって、チーズとソースの組み合わせがばっちり。いつ来てもこの味は変わらない安定感。

私も加齢には敵うはずもなく、くろんぼの多段攻撃に撃沈したランチでした。
次回は年相応のオーダーを心がけよう。ごちそうさまでしたm(_ _)m

2015年1月14日水曜日

静岡市葵区 Osteria TiaLoca IIで晩ご飯

家族で「美味しいイタリアンが食べたぁ〜い♪~θ(^0^ )」と意見が出たので、移転して間もなく1年が経つオステリア ティアロカ2に晩ご飯いただきに行ってきました
IMG_2242 1 赤いベスパがよく似合う店構えだなぁ

以前のセノバのすぐ横にあった頃と比べて店頭に余裕があるので、オススメメニューがいろいろと掲げてありますね(p_-)
IMG_2243 1 18時過ぎに入店したのですが、既に3組のお客さんが食事中。私達以外にもう一組の予約が入っていたらしく、今日は飛び込みの予約無しのお客さんは全て断られていました。
移転しても凄まじい人気店だ… 予約しておいて良かったA^^;)

テーブルに着くと、今日のオススメメニューを黒板で出てきました
IMG_2245 1 今日はこの中で美味しそうに感じた、サバとオリーブのトマト煮と牡蠣のパスタをお願いして、各自食べたい品をオーダーしました。 ムフフ、楽しみだ(o^-')b

今日も運転手の私は、フェラッレでイタリアンを楽しみます
IMG_2246 1
まずは、前菜盛り合わせが出てきましたよ
IMG_2249 1 前菜の5種盛りなのですが、奥に隠れて見えないのですがわかさぎやマリネも美味しかったのですが、この中でもピカイチに美味しかったのは、一番手前にあるレバーのペースト。フランスパンの上に惜しげもなく盛られたレバーのペーストは赤ワインにぴったり合うであろうコクと香り!!! ちっくしょ〜。:゚(;´∩`;)゚:。 

さぁ次は、モッツァレラチーズとトマトのサラダ
IMG_2251 1 3種類ほどのトマトがごろごろとしたサイズのモッツァレラチーズと一緒に出てきました。かけられているオリーブオイルの鮮度が物凄くいいらしく、オリーブオイルの香りが口の中が広がります。

野菜料理の盛り合わせが来ましたよ
IMG_2253 1 契約農家さんの野菜はシンプルに料理されていて、素材の味を邪魔しない程度なのですが、左奥のトリッパのこってり味と合わさって、食が進みます。子供達は野菜の中でもじゃがいもの揚げもに喰いついていました。

ここでパンが登場
IMG_2254 1 3種類のパンを楽しむことができました。蓬色のパンはバジルが練りこんであって、小さくちぎったパンを食べただけでも口の中でバジルの香りが大きく広がります。けど、しつこくなくてパンだけをもぐもぐ食べてしまいました。横を見たら子供達ももぐもぐ食べていたので、美味しさは間違い無いと思います。

さぁパスタが届き始めましたよ。まずは、タリオリーニ(桜海老としらすのペペロンチーノ)
IMG_2255 1 桜海老の甘さとしらすの程よい塩加減、それに負けないように太めのタリオリーニとにんにくの効いたソースが合わさって、う〜ん美味しい!!!

次は、フジッリ(野菜入りミートソース)
IMG_2256 1 子供達が食べやすいようにと鉄板のミートソースを頼んでみたのですが、トリッパがかなり入っていて、味は美味しいのですが、トリッパの食感がイマイチなのかちょっと不人気。モツ好きにはぜひオススメな一品です。

モツ好きな私が頼んだのは、牛モツのポルチーニの赤ワインリゾット
IMG_2257 1 モツがこれでもかと入った一品で、その出汁をしっかりと吸い込んだリゾットがこれまたたまらん!!! 近所にあるリストランテ黒谷のリゾットも美味しいですが、それとはまた違った美味しさです。

冬の旬を楽しみたくて、かみさんが頼んだ牡蠣のタリオリーニが来ましたよ
IMG_2259 1 うっひょ〜大ぶりな牡蠣がごろごろ入っているぞ(゜ ゜;)
牡蠣はプリッとした食感と口に広がる潮の香り、そして牡蠣としめじの両方の良い出汁がからんだタリオリーニがこれまた美味しい!!!!!♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
いろんなパスタを4種類頼んだのですが、街中のレストランと違って量が小ぶりでなく、しっかりとパスタを楽しめるサイズで、食いしんぼう家族には嬉しいですね。

さぁ今日のオススメの2品目、鯖とオリーブオイルのトマト煮が来ましたよ
IMG_2260 1 トマトソースに隠れてはいますが、大ぶりな鯖が2ヶ入っていました。鯖の焼き加減も絶妙!! ホクホクした鯖がトマトソースによく合っていたので、一口食べてみる?と恐る恐る食べた子供が、目を輝かしながらお代わりしてきたので、魚好きにはぜひオススメしたい一品です。


静岡市内にはいろんなイタリアンがありますが、今日オステリア ティアロカ2を選んだ理由は、お店のFacebookでこの写真を見たからなのです(p_-)
IMG_2221 なんじゃこの美味しそうな肉の塊は?! 年の瀬にこんな美味しそうな肉を掲載するとはけしからん!!! 肉好きのかみさんに相談してみると、一目見て「これ食べたい❤️」
予約する際に「Facebookに載っていた、美味しそうなあのお肉は食べられますか?」と聞いのは内緒です。


さぁ本日のメインイベント、牛サーロインのグリル200gの登場です!!!
IMG_2261 1 うっひょ〜写真通りの大きさだ!!!
IMG_2263 1 焼き加減も私好みのミディアムレアで、見ただけでヨダレが…
一切れ食べてみると、ステーキ屋さんとはまた違ったイタリアンらしい味付けで、至福のひと時。このサーロイン一切れあれば大盛りの丼飯2杯はいけそうな感じです。
家族を見た渡してみると、目を閉じながら肉の美味しさを噛み締めていましたA^^;)
この一皿はサーロインだけでなくて、サーロインを焼き上げたときの油と肉汁を使って野菜とトリッパを炒めた一品が添えられていました。
IMG_2264 1 あれだけ美味しいお肉から出た肉汁を使っているんだから、美味しくない訳がない。こちらもご飯がよく進む一品で、何度ご飯を頼みかけたことかA^^;)

あ゛〜お腹いっぱいいっぱい。けどデザートは別腹、ダイエットは明日から
ヘーゼルナッツとチョコレートのトルタ
IMG_2265 1 ティラミス
IMG_2266 1 カントゥィチとヴィンサント IMG_2267 1 Blogを執筆しながら写真を見直すと、よくもまぁこんなに食べたなぁ〜と思いましたが、後味が引かず喉も乾かない。約20名で満席な店内ながら、ほとんど待つことなく料理が次々と運ばれてくる手際の良さ。こりゃ鷹匠でも屈指の人気店だと、理由がよくわかりました。

こちらのお店は肉料理が得意な感じをBlogやホームページで受けますが、食べてみると魚を使った料理の方がより美味しいなぁと、私達家族は感じました(サーロインは除く)

忙しいながらもシェフもスタッフの方も対応はとても丁寧ですし、この美味しさはまたぜひ食べたいなぁと思いました。大満足な晩ご飯、ごちそうさまでしたm(_ _)m

EXIF

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...