2010年3月28日日曜日

静岡市葵区 つど野と黄金の湯へ行って来ました

家族で梅ケ島にある黄金の湯へ行って来ました┏( ・_・)┛

けど、まっすぐ行くのではつまらないので、温泉に行く途中につど野で
お蕎麦を頂いてから行く事にしました(o^-')b


週末だったので、混んでいるかな?と思いましたが、今日は空いていました。

まずは焼きみそを頂き、、、



薬味や大根おろしで、いろいろな味を楽しんみながら、頂きました。

お腹も心もお腹いっぱいになった所で、温泉へ┏( ・_・)┛

ぬるめのお湯に浸りながら、のんびりと山の風景を楽しませて頂きました。

Nokia E72でi-modeメールを常用

現在、Nokia E72をdocomo SIMで楽しく常用しております。
しかし、docomoケータイでないと、i-modeメールが送受信出来ないと
諦めていました_| ̄|○

けど、モバセクを利用する事によって、ケータイメールアドレスしか
対応していないメールサービスや、家族・友人とのメール送受信を
Nokia E72で行っています。
海外向けのスマートデバイスNokia E72で出来ますので、もちろん
iPhone・Xperiaでも同様に送受信出来ます(o^-')b


メールが飛んでくる経路としては、i-modeメールを受信
   ↓
モバセクが指定しておいたgmailへ転送┏( ・_・)┛

転送間隔は随時15・30・60分間隔の4段階
私は設定は、30分間隔・受信時間を6時〜23時です。
   ↓
Nokia messagingがNokia E72へ即時プッシュとなっています。

現在の仕様では、転送間隔毎にi-mode.netにログインする為、その都度
確認メールがメール有る無いに関わらず飛んできます。
そのメールはdocomo端末でしか受信出来ない為、時々SIMを抜いて
受信しておかないと、受信箱が満杯になってしまい、受信不可となって
しまいます(><。)。。
私の場合は、受信間隔を30分にして、23時〜翌朝5時まで転送しない
設定にしていますが、3日放っておくと250通ほど受信しています(゜ ゜;)


新規メールを作成する場合は、モバセクが指定してくるアドレスへ送ります。

「サービス専用新規送信メールアドレス」へ送ると、送信者名が
gmail → i-modeアドレスとなって相手へ送信されます┏( ・_・)┛
送信先の指定は、本文の先頭に
t:  toで送りたい場合
c:  cc   〃
b:  bcc  〃
送信文の先頭に人数分の
t:shizuoka1@gmail.com
c:shizuoka2@gmail.com
b:shiuzoka3@@gmail.com
と記載すれば、複数人に送れます(o^-')b
モバセクの説明ページはこちら

私は、i-modeサイト・アプリは一切利用しません。メールさえ使えれば良い
ので、このサービスは本当にありがたいm(_ _)m
このサービスを使えば、docomoケータイを使わなくても大丈夫(o^-')b

この内容は、きょん☆あLabs@はてなさんの記事を読んだお陰で書けました。
ありがとうございますm(_ _)m

2010年3月27日土曜日

静岡市清水区 秋葉山公園へ行ってきました┏( ・_・)┛

清水ICから大きなすべり台が見えていて、いつかは遊びに行きたいなぁ〜
と思っていましたが、ついに行けました┏( ・_・)┛


秋葉山公園には駐車場が2つあります。今回は規模の小さい静清バイパス
西久保交差点側に停めてみました


駐車場に車を停め、まずは山を登らないと、公園へたどり着けませんA^^;)

登った先には(p_-)


おおぉ〜凄げぇ〜広い(゜ ゜;)

子供達がまず向かったのは、大きなすべり台┏( ・_・)┛

まぁ〜長い長い!!! 子供達と一緒に、親も滑りたくなる気持ちもわかります。

ひとしきり遊ぶと、次のエリアへ┏( ・_・)┛

こちら側に大きな駐車場が有るのですが、やっぱり激混A^^;)
早い時間から来ていないと、駐車場確保は難しそうです_| ̄|○

その先には、幼児向けの公園が整備されていました


物凄い広さの公園が山の斜面を利用して整備されています。公園には
老若男女問わず、みんなそれぞれ楽しんでいました。
こんな遊び甲斐の有る公園を整備してくれて、静岡市に感謝ですm(_ _)m

ガンダム展示の詳細がすこしづつ、、

本日の日経新聞静岡面に、7月に展示開始の
ガンダムについての記事がありました(p_-)

・7月24日〜来年3月27日の展示
・ホビーミュージアムを併設し、入場料600円
ガンダム周辺には、バンダイの売店
・入場料を含め2億円の収入を、静岡市は見込む

来場者予想が90万人なので、ガンダムの
すぐ側に行くには、ミュージアムの
半券が必要なんて事になりそうだなぁ〜

東急ハンズ、静岡へは?

本日の日経新聞に、東急ハンズが3ケ月程度の短期営業店舗を
10店/年程度出店するらしい。
建築中の新静岡センターに出店するかどうか、正式な発表は
まだないけど、このプランがあるなら、間違い無く静岡でも
ハンズの紙袋を見る事になりそうです。

2010年3月26日金曜日

静岡市葵区 Grillくらもとでランチ

1年間、学校・習い事・宿題とたくさん頑張ってくれた我が子に、
ご褒美で、Grillくらもとへ一緒に「美味しいランチ」に行ってきました
┏( ・_・)┛┏( ・_・)┛

春休みの週末なので、街の中は親子連れであふれ返っており、予約を
受け付けてもらえないランチは、無理かな?なんて思っていましたが
すんなりカウンター席に着席(o^-')b

Grillくらもとデビューの我が子は、定番のオムライスのセットをオーダー
かみさんと私は、殆ど頼んだ事の無いメニューですが、子供はニコニコしながら
ホクホク食べておりました♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
私がオーダーしたのは、

何回食べても、ここのカレーは奥深い味で飽きないなぁ〜

我が子のデザートは、プチショコラ

上質なカカオの香りと、ケーキ中の温度差に驚きながらも、
あっと言う間に食べ終えておりましたA^^;)

私はやっぱり、、、

隣にいた親子連れは、これを見て(゜ ゜;)急いでメニュー表を取り寄せて
いましたA^^;)

本日も美味しいランチをありがとうございましたm(_ _)m

2010年3月25日木曜日

Macbook Proで、Vpower 2ポート eSATA ExpressCard使いeSATA起動

昨年秋にカメラを、S5PROからNikon D700へと買い替えたのですが、
ファイルサイズが(5MB → 14MB/枚)へと3倍に増えてしまいました。
それに伴い、ApertureBridge CS4Capture one Proの動作が
とても重たくなってしまいました(><。)。。

すこしでも快適なRAW現像環境を整える為に、SSD化を考えたのですが
・容量あたりの単価が高すぎる
・購入可能価格で探すと、容量が少ない
・動作を軽くする為に作成するキャッシュを、SSDに書き込ませていると
 故障を速める
ホームディレクトリの場所を変更する方法もありますが、システムが
 複雑になりすぎる
そんな訳で、メインHDDのSSD化は諦めて、Macbook Proに備わっている
Express Cardスロットを使用したeSATA HDD起動をする事にしました。
用意したExpress Cardは、アメリカにあるVintage Computerさんの
Vpower 2ポート eSATA ExpressCardです。


今までもeSATA接続でHDDを利用しており、起動も試していましたが、
かなり不安定で途中から内蔵の2.5inch5400rpmHDDに戻していました。
投稿:Macbook ProでeSATA 玄人志向SATA2E2-EC34も使ってみた


Vpower 2ポート eSATA ExpressCardとセットで使ったのは
Western Digital WD1002FAEXです。
使ってみたら、ハミツラeSATAを使った時とは比べ物にならない程、
あっさりとインストールが終了し、何事もなかったかの様に起動しますA^^;)

当然、内蔵5400rpmHDDに比べたら、サクサクで快適です(o^-')b
やっぱりこの手の買い物は、本命の品を高くても買うのが、1番だと痛感。
安物買いの時間と銭失いの典型ですねA^^;)

2010年3月23日火曜日

Western Digital WD1002FAEXを購入

ここ1週間ほど、写真のデータなどをバックアップさせているHDDの
調子が悪く、こんなメッセージが出る様になりました(><。)。。

再フォーマットをさせてみても、症状は改善されず、買い替えを決意し
色々と検索(p_-)をした結果、Westandigital WD1002FAEXを購入

SATA 6Gbps対応は現実味は有りませんが、
・64MBのキャッシュ
・Caviar Blackへの期待
で、今まで使っていた日立を止めて、Western Digitalを購入してみました。

Xbenchで計測してみると(p_-)


早速、バックアップデータを書き込んでいますが、まぁ音が静かだ(゜ ゜;)
時々にコリッ言う以外は、ほぼ無音!!!
ちょっと使った感じでは、
・Adobe Bridge CS4やApertureを使用した際の、画像データの
 読み込みがとても速くなりました
・写真データが入っているフォルダを開いた際に、サムネールがとても
 速く表示される様になったのと、スクロールした時でもサムネールが
 どんどん表示されます┏( ・_・)┛

・動画ファイルの立ち上がりも速くなりました(o^-')b

今まで使っていた日立のHDDは約1年半でご臨終を迎えてしまいましたが、
是非とも、2年は頑張ってもらいたいなぁ〜と思う所です。
宜しくねm(_ _)m

2010年3月22日月曜日

モノフェローズ ケンウッド Kseries U-K323 のレビュー その2(まとめ)

ケンウッド Kseries U-K323 レビューその2です。


約1ヶ月、使わせて頂き、思ったことですが、
音はとてもキレイ
 このサイズにしては、とてもキレイな音が出ると思います。私の感覚だと
 POP・R&Bやラジオを視聴する方には、オススメだと思います。
 けど、大きな音量で聞こうとすると重低音が強すぎるので、あまり音量を
 あげる事が出来ませんでした。U-K323を購入するであろう層を考えた時に
 ここまでの低音が必要なのかな?とも思いました。
 もししっかりとした低音が聞きたいと思う方なら、アンプとスピーカーは
 別でシステムを組むでしょう。
 つまり、機能を小さい体積の中に詰め込んでもらわないと困る方が購入層
 だと、私は思います。

テレビの音声出力機としても良い
 テレビの音声出力端子からU-K323へ配線するだけで、サッカー中継等
 ビックリする程の臨場感が味わえます。

 ビデオデッキと横幅は殆ど変わりませんので、テレビラックにセットして
 おけば、とても良い視聴環境が整うと思います。
 
・FMのプリセットは中途半端
 視聴地域を設定していくと、FM局がプリセットさせる機能がありますが
 コミュティーFMは登録されておらず、もし機能として用意するのであれば
 しっかりと用意すべきだと思います。


ケンウッド Kseries U-K323 を購入候補に挙げる方は、間違いなく
BOSE Wave music systemを比較対象とすると思います。BOSEの音が
嫌いな方もいらっしゃると思いますので、機能の違いをもう少し全面に
出していけば、もっと購入レポート増えていくのでは、ないでしょうか。


我が家では、ケンウッド Kseries U-K323の音にすっかり慣れてしまい、
今までのラジカセに戻してみたら、音のあまりの違いにがっかり_| ̄|○
モノフェローズ・レビューが購入レビューへと変わるのは、時間の問題
かと思いますA^^;)


こんな有意義な機会を与えて頂いた、モノフェローズ事務局の方々に
感謝しつつ、レビューを終了させて頂きます。m(_ _)m

このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営する レビューサイト「みんぽす」 が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス 「モノフェローズ」に関する詳細はこちら
(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)


Nokia E72とiPhoneの強力タッグ

昨年購入したNokia E72

写真はNokiaより拝借

昨年秋までは、Nokiaのデバイスを購入するなんて、頭の片隅にも無かった
事でしたが、
iPhone購入で、google reader・Twitter・Blogへの投稿を始める
           ↓
iPhoneは、見るのはとても良いが、文字入力でイライラする(ーー;)
           ↓
文字入力がしやすいデバイスを探し始める(p_-)
           ↓
Nokia E71がE72がコンパクトながら、入力しやすいと購入┏( ・_・)┛
           ↓
E72は、電話・メール・Twitterに関しては、最高♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
けど画面は小さく、iPhone程自分に合ったアプリが無い
           ↓
E72とiPhone(WiFiのみで運用)の2台持ちとなる。
こんな流れで、今に至りますm(_ _)m
ここまで短期間にこれたのは、識者の方々の力添えのお陰ですm(_ _)m


現在のNokia E72は、私に合いそうな数々のアプリを試し、数度の
ハードリセットを重ねた結果、とても安定した環境を手にする事が
出来ました。
以前購入したW-ZERO3の頃は、いじるのが楽しくなってしまい、
電話として運用する事は2・3の次になっていた時の経験が、いま活か
されておりますA^^;)

現在インストールしているのは、
Gravity
Best Answering Machine
Resco photo viewer
・Font Router LT & Man
Y-Browser
+J For S60

E72の、私なりの細かな設定はこちら


モバイルフォン・スマートデバイスと言われる機器を使った事がない方が
Nokia E72を購入すると、色々と戸惑う事が多いと思います。
国内メーカーが作るケータイの方が、良い部分も多々あるので、良く
検討されてから購入する方が良いと思います。


Nokia初心者の私が思う、Nokia E72買って良かったと思う事
・ストレート・薄い・電池の持ちが良い・その上キビキビ動作
・インターネット接続先をその都度・アプリ毎に選択出来る
 この機能のお陰で、携帯料金は3,000円前後
・こんな小さいキーボードですが、文字入力は、凄いしやすい
・電話帳の検索が速くて便利

私がNokia E72を絶賛していても、iPhoneに任せている部分は
・google reader
・google calendar
・2ch
・Twitterの日本語検索

です。

2010年3月15日月曜日

モノフェローズ ケンウッド Kseries U-K323 のレビュー その1

2010年2度目のモノフェローズ・レビューは、
ケンウッド Kseries U-K323です。

ケンウッドにおける「Kseries」とは「高音質」の位置づけらしく、
アンプ・CDプレーヤー・スピーカーの一体型(いわゆるラジカセ)に
「Kseries」の名前を冠するのは初めてとの事。
日頃、DENON PMA-2000根布産業のKB-83Eで音楽を聞いて
おりますが、どんな音を奏でてくれるのか、とても楽しみです(o^-')b

今回のレビューでは、
・U-K323の装備・機能
・リビングでの使い心地
をレビューさせて頂きたいと思っています。

さて我が家で気軽に音楽を聴く環境は、完全にAppleに染まっている為
iPhoneかiPod touchからの出力です。しかし、U-K323pad_ip7
接続しないと音が鳴らないらしい_| ̄|○ 残念(><。)。。

接続端子は全て背面にあるのですが、BluetoothイヤホンやWALKMAN
接続したい時には、ちょっと不便ですね。

BOSE Wave music system
同じ様ですが、音響性能を第一に考えると、前面端子は厳しかったのかも
しれません。

視聴してビックリしたのが、低音がかなり出てくる事(p_-)

ロングエグゾースト・ダクトが頑張ってくれているのですが、集合住宅で
使うには、ちょっと効果が効き過ぎA^^;)

使い始めて1番ビックリしたのが、ラジオの音がキレイ!!!

この付属アンテナを使うだけで、ラジオのパーソナリティーさんの声が
とっても良く聞こえました(o^-')b
我が家では、毎朝J-WAVE MORNIG RADIO(FM-Hi経由)を聞きながら
朝食を頂くのですが、U-K323が来て以来この日課がとても心地よいです
本日からradicoが試験放送開始で、あわよくば静岡でもJ-WAVEや
InterFMが聞こえるかな?と淡い期待をしておりましたが、やはり
そうは問屋が卸してくれず_| ̄|○ レビュー最終日まで
U-K323に朝の心地よい時間を演出してもらたいと思っています。


レビューその1はここまで。
次回は、もう少し使いこなして思った事をレビューしてきたいと思います

このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営する レビューサイト「みんぽす」 が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス 「モノフェローズ」に関する詳細はこちら
(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)


モノフェローズ SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DGのレビュー その3まとめ

みんぽす
このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・
ゲームレビューサイト「みんぽす」から商品を無償でお借りして
掲載しています。(詳細は末尾で)

SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DGレビューその3です。

約1ヶ月お借りして、色々な場面で使わせて頂きましたm(_ _)m

こまかな描写にびっくり

葉の先がくっきりと描かれています

絞り開放ですが、電飾の細かい所まで写してくれています

焼き味噌の細かな凹凸までしっかり

エッジをしっかり描写してくれるので、蕎麦の立体感が凄いです

私のメインの用途(美味しい品の撮影)だと、室内撮影・F11位まで絞りたい
となると、Nikon D700といえども三脚が必須となります。
けど、素人の私が三脚を持ち込んで、店内で撮影は無理。
私の様なアマチュアでもこのレンズのエッジの鋭さ、ボケのキレイさは
良く理解出来ました。しかしマイクロレンズの奥深さ・難しさを知って
しまい、これのレンズの性能の良さに応えるには、しっかりとした
セッティング・装備を揃えてあげないと、申し訳ないと思う様になり
ました。

う〜ん、自分の未熟さを教えられた上に「もっと上がってこいよ!!!」と
レンズから誘われている様な気分です。
以前、SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSMのレビューをさせて頂いた
のですが、その時よりも、衝撃が大きいです。
こりゃハマってしまいそうですA^^;)


こんな有意義な機会を与えて頂いた、モノフェローズ事務局の方々に
感謝しつつ、レビューを終了させて頂きます。m(_ _)m

このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営する レビューサイト「みんぽす」 が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス 「モノフェローズ」に関する詳細はこちら
(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)


EXIF

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...