今テレビや雑誌で大人気のパンケーキ。静岡市内でもパンケーキをお店の看板メニューにする所が増えて来たので、早速行ってみよう┏( ・_・)┛
静岡市内に何店舗かあったのですが、今回は新静岡セノバから北街道を清水方面に100mほど進んだ所に有るカフェスタジオ@シズオカへ子供と行ってきましたよ
ランチのピークを外した13時半頃入店したのですが、8割程席が埋まっていおり人気の程が伺えます。
ランチセットを2種類お願いして待つ事10分程。まずはセットのスープが来ましたよ。
一口飲んでみたら、なんかの間違いではないか思う程塩っぱい!! ランチタイムのスープはその都度作っているとは思えないので、みんなこんな塩っぱいスープを平気で飲んでいるのかしら?
この先がちょっと不安になって来たA^^;)
セットのコーヒーが出てきました。
子供が頼んだクロックムッシュが来ましたよ。
おおぉ美味しそうだぞ(o^-')b
ちょっともらって食べてみたのですが、チーズもハムも残念な感じ(><。)。。
私がオーガーした、あつパン
名前の通り4cmほど厚みが有りますよ(p_-)
切ってみると、おおぉ〜こんがり良い焼き色です(o^-')b
さぁガブッと一口食べてみると…(ーー;)
世田谷のリトルツリーより高い値段設定なのになぁ〜
セットメニューのデザートは、マンゴーとバニラアイスです。
店内には中庭が有ったりオシャレな椅子があったりと良い雰囲気なのですが、都内の専門店の様にしっかりと修行して来た方がお店を切り盛りしてくれないと、静岡市のパンケーキブームはすぐに終わってしまいそうだなぁ〜
2013年6月24日月曜日
静岡市葵区 cafe studio@shizuokaでランチ
ラベル:
FinePix F200EXR,
静岡市葵区,
美味しい
登録:
コメントの投稿 (Atom)
うーん、自分も期待していたんですが、残念感が伝わってくる文章ですね…
返信削除写真が美味しそうに見えるだけに、なおさらギャップを感じます.
コメント頂き、ありがとうございます。
返信削除我が家の基準がリトルツリーなので、あの美味しさを知らない方からすれば
普通なのかもしれません。静岡市内にも必ずパンケーキの美味しいお店があ
るはずなので、色々と探しみますね。