今年も我が家の真夏恒例行事、鈴鹿8時間耐久レースに家族で行って来ました┏( ・_・)┛
今年も快晴に恵まれ、35℃の気温とアスファルトからの照り返しが合わさって、物凄い暑さ_| ̄|○ まぁ毎年ここ鈴鹿の暑さと湿度を超える場所は滅多に無いので、暑さに慣れる場所でも有ります。
シュワンツ選手は久々のレースだった去年の8耐が楽しかったらしく、去年に引き続き今年も走ってくれるとのことで、期待して観戦してきましたよ!!
シュワンツ選手の表情が寂しげなのは、開始10分でチームメイトが転んでリタイアしてしまったため、決勝を走ることなく終えてしまったからです(><。)。。
昨年は8時間のうち50分ほどしか走ってくれず、今年こそはと思っていたら全く走らず… 期待していたのになぁ~
そんな訳で、レースそっちのけで写真を撮ったり遊園地で遊びました。
土曜日に開催されたTop10Trialで見事トップタイムを出して、サーキット全体を盛り上げてくれたヨシムラの津田選手
ヨシムラからレジェンドチームとして出場した青木選手、この2周後に130Rで転んでしまいました
ヨシムラのブースに展示して有った刀の限定バージョン、いつ見ても造形美がたまらん!!
夜のピットウォークでの一コマ。照明に照らされたことでエキゾーストの焼け具合や部品一つ一つが浮き上がっているようで、現像していて一番楽しかった写真です。
去年も居た洗剤のボールドの宣伝に出てくる外人のモデルさんにそっくりな方。カメラを構えたら笑顔を送ってくれました。ありがとうm(_ _)m
遊園地では、水まきを盛大にやってくれていて子供たちに大人気!!
キレイな夕焼けに向かってヘリコプターが飛んでいった一コマ。
家族全員、熱中症になることもなく元気に帰ってこれたので良かったですが、来年もぜひシュワンツ選手に来ていただいて、レースを最後まで走って欲しいなぁ~と思いました。
2014年8月1日金曜日
鈴鹿8時間耐久レースを家族で観戦してきました
ラベル:
iPhone,
Nikon D700,
バイク
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿