暑さが一段落したような涼しさがここ数日続いており、暑さでまいっていたお腹もやっと復調してきました。そんな訳で、油っこい天ぷらが食べたい気分になってきたので、葵区沓谷のにごり沢で美味しい定食を食べに行って来ましたよ┏( ・_・)┛
静岡県立農業高校の正門から道路を挟んだ反対側に有りますので、場所は分かりやすいと思います。
こちらのお店は割烹と名が付いている通り、丁寧なお仕事をした食事をお手ごろなお値段で食べさえていただけるお店として3年ほど前にレビューしています。久々の訪問ですが、お店のコンセプトは変わっていないかな?(p_-)
3年前のにごり沢のレビューはこちら
今回は、お腹のご希望通り「てんぷら定食」をお願いしましたよ。
想像以上のボリューム!!!
メインの天ぷらは野菜を中心に7種類も添えられています。
にごり沢は静岡市中心部から離れた立地ですので、お腹にどっしりくるイカや大きめのエビなどではなく、種類をが楽しめるようにと野菜がメインなのは、嬉しい配慮ですね。
ゴーヤの和え物
夏らしい一品で、天ぷらの油っこさを和らげてくれています。
かぼちゃの煮物
添え物の煮物ですが汁が美味しくて、見えない所でも丁寧なお仕事をされているのがよく分かります。
お新香
こちらのにごり沢は、オーダーしてから料理が出てくるまで15分ほどかかりますので、忙しいサラリーマンがランチでお腹に急いで詰め込むような食べ方は向いていないと思います。その代わり、丁寧なお仕事のランチを静かなお店で食べられるのは、ありがたいです。
外観は気軽に入りづらい雰囲気が有りますが、一歩お店に入ればお仕事も対応も丁寧な大将の料理を食べられますので、ぜひオススメします。
ごちそうさまでしたm(_ _)m
2014年8月30日土曜日
静岡市葵区 割烹にごり沢でランチ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
静岡散歩さんこんにちは、お久しぶりです。
返信削除こちらのお店、私も前から気になっていたのですがホント入りづらいオーラが漂ってますよね。
しかも、お客さんもあまり入っているようには見えないので尚更でした。
でも今回レポいただいたお陰でお店の様子が分かりましたので、私も機会を見て行ってみたいと思います。
画像を見るだけでもその仕事の丁寧ぶりが伺えますね。
コメントいただき、ありがとうございます。
返信削除こちらのお店は広告に出ませんが、確かな腕と丁寧な対応で、長年の固定客が
いらっしゃるんだと思います。広告にでないことで、静かな環境でも有ります
ので、今後もこのまま続けてもらえればと思っています。