現在、
Nokia E72をdocomo SIMで楽しく常用しております。
しかし、docomoケータイでないと、i-modeメールが送受信出来ないと
諦めていました_| ̄|○
けど、
モバセクを利用する事によって、ケータイメールアドレスしか
対応していないメールサービスや、家族・友人とのメール送受信を
Nokia E72で行っています。
海外向けのスマートデバイス
Nokia E72で出来ますので、もちろん
iPhone・Xperiaでも同様に送受信出来ます(o^-')bメールが飛んでくる経路としては、i-modeメールを受信
↓
モバセクが指定しておいたgmailへ転送┏( ・_・)┛
転送間隔は随時15・30・60分間隔の4段階私は設定は、30分間隔・受信時間を6時〜23時です。
↓
Nokia messagingが
Nokia E72へ即時プッシュとなっています。
現在の仕様では、転送間隔毎にi-mode.netにログインする為、その都度
確認メールがメール有る無いに関わらず飛んできます。
その
メールはdocomo端末でしか受信出来ない為、時々SIMを抜いて
受信しておかないと、受信箱が満杯になってしまい、受信不可となって
しまいます(><。)。。
私の場合は、受信間隔を30分にして、23時〜翌朝5時まで転送しない
設定にしていますが、3日放っておくと250通ほど受信しています(゜ ゜;)
新規メールを作成する場合は、
モバセクが指定してくるアドレスへ送ります。

「サービス専用新規送信メールアドレス」へ送ると、送信者名が
gmail → i-modeアドレスとなって相手へ送信されます┏( ・_・)┛
送信先の指定は、
本文の先頭にt: toで送りたい場合
c: cc 〃
b: bcc 〃
送信文の先頭に人数分の
t:shizuoka1@gmail.com
c:shizuoka2@gmail.com
b:shiuzoka3@@gmail.com
と記載すれば、複数人に送れます(o^-')b
モバセクの説明ページはこちら私は、i-modeサイト・アプリは一切利用しません。
メールさえ使えれば良いので、このサービスは本当にありがたいm(_ _)m
このサービスを使えば、docomoケータイを使わなくても大丈夫(o^-')bこの内容は、
きょん☆あLabs@はてなさんの記事を読んだお陰で書けました。
ありがとうございますm(_ _)m