ホームシェアリング(共有)
![](http://lh4.ggpht.com/_84m-RatCB1w/SqjynujFADI/AAAAAAAABA0/es5APSHTkYk/s800/090910-0001.jpg)
です。
今までは、Air Mac ExtremeにUSB HDDを繋げ、そのHDDにiTunesライブラリを置いて、家庭内Macで共有していました。
![](http://lh3.ggpht.com/_84m-RatCB1w/Sqj04x6TnFI/AAAAAAAABBU/k5WnA55n9HU/s400/090910-0004.jpg)
しかし、この方法だと・・・
・1台使っていると、他MacはiTunesが起動出来ない
・MacとPC(Windows)の共有は不可
とかなり不便でした(><。)。。
しかし、本日からは
家庭内のMacで、同時にiTunes起動可能!!!
MacやWindowsと区別必要なし!!!
追加したオーディオ・アプリも共有
素晴らしい♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
![](http://lh3.ggpht.com/_84m-RatCB1w/SqjyogykoTI/AAAAAAAABA4/hDmzodE9gLg/s400/090910-0003.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿