出来ました(o^-')b
富士フィルムのデジカメが出してくれる色が大好きな私ですし、購入してから
2年半が経過したF200EXRの代替機となれるのか!? とっても楽しみです(o^-')b
このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営するレビューサイト「みんぽす」 が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス 「モノフェローズ」に関する詳細はこちら。
(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)
このFinePix F600EXRの機能面の特徴は、
・1/2型で1600万画素の裏面照射型CMOSセンサーを搭載
・35ミリ換算24~360ミリ相当の光学15倍フジノンズームレンズ
・超解像技術の導入によって30倍(35ミリ換算720ミリ相当)の望遠撮影可能
・GPS関連機能の強化
となっています。
2日ほど使ってみました作例です。
*写真をクリックして頂くと、フルスクリーンで表示されます。
*料理の写真(3枚は)は、ホワイトバランスのみ調整しています。
EXRオート 28mm ISO100 EXRオート 28mm ISO800
EXRオート 28mm ISO800 カメラオート ASTIA(ソフト)指定
EXRオート 28mm ISO800 カメラオート ASTIA(ソフト)指定
EXRオート 360mm ISO800 カメラオート ASTIA(ソフト)指定
期待のGPS機能ですが、屋外で固定した状態だと、1分ほどで現在位置を取得。
手に持った状態で、操作しているだけでも取得に時間がかかりましたので、
ベンチなどに置いておくか三脚などで固定しておくのが、ベストかと思います。
撮影後に再生モードで、GPSタグを写真に埋め込む作業をします。
プレビューで開いてみるとGPS座標は誤差1m程で、かなり正確(o^-')b
・ノイズ処理は自然で、夜間の撮影もかなりキレイ
・やっぱり連写設定は、電源オフするとリセットされてしまう
・15倍のズームは、広角から望遠まで一瞬でズームしてくれます。
・EXRオートで撮ると、押すだけで露出補正も適正にしてくれます。
カメラオートだと選択出来るソフト(ASTIA)がちょうど良い発色だと思って
いたら、かなり濃い発色になってしまいました。
スタンダード(PROVIA)の方があっさりとして、ソフト(ASTIA)の方が
彩度が上がっているので、フィルムの頃のイメージでいると、困った事に
なります。
・日時などがフルリセットされてしまうバグが4回発生しています。
今の所、2分間のオートパワーオフをカメラにさせると、このバグが
発生しています。
今回はここまで。
次回は、動き物などを撮影してみたいと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿