そこで見やすいサービスが登場してきました、Snapjoyです。

リンクできるサービスは、今の所5ヶ。

とりあえずFlickrの写真を取り込んでみた上で、ホーム画面を見てみると…

おおぉ〜そぉ言えばこんな写真もアップロードしていたなぁ(゜ ゜;)
Snapjoyの特徴と言えば、Timeline表示です。
Timelineをクリックすると、まず年単位で表示されます。

年をクリックすると、月ごとに変わり

月をクリックすると、日ごとへと変わっていきます。

こりゃ確かに見易い(o^-')b
一度Flickrのアカウントを登録しておけば、定期的にSnapjoyがチェックしに行ってくれてくれるので、FlickrとSnapjoyの両方に写真をアップロードする必要がないのも嬉しいですね。
まもなくiPhoneのアプリもリリースされる様なので、ますます期待できます(o^-')b
MacのFlickeryはuploadやphotosetsの定義のみにして、閲覧はSnapjoyですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿