静岡市内の丸井とパルコとの間の小道にあるケーキ屋さんマリアサンク。
開店してから10年ほど経っていると思いますが、美味しいよと噂に聞きつつも未だに一度も訪れたことがなかったのですが、やっとお邪魔することができました。
お店は細長いビルの3階にあるのですが、入り口にはこんな看板が(p_-)
高くて小さなケーキではなさそうだ… 紅茶とセットで1,100円か、どんなケーキがあるのかな?
夕方に入店したのですが6割ほど席が埋まっており、店内は全て女子… 完全なアウェイな環境でしたが、スタッフさんに了解を得てショーケースを撮らせてもらいました。
おおぉ〜噂通り旬の素材を使ってボリュームのある装飾だぞ
今日は8種類ほどのケーキがありましたので、りんごのタルト・さつまいもとキャラメルの2種類のハーフ&ハーフスイーツセットにしてみました。
5分ほどしてセットが来ましたよ
ハーフサイズでちょっと幅が狭いけど、ケーキは美味しそだぞ(p_-)
私はタルトの中でもりんごのタルトが大好きなのですが、マリアサンクのは酸味と苦味を残したタルトで、紅玉を使っているのかな?甘いタルトが多い中、紅茶とよく合うタルトでした。
もう一方のさつまいもとキャラメルのケーキは、美味しいには美味しいのですが、さつまいもの風味や甘さが伝わって来ない上に、りんごのタルトのレベルが高かったので、あんまり印象に残りませんでした。
紅茶はオススメのブレンドをいただいたのですが、紅茶の甘みと香りがとても良く、七間町に有ったサロンド・テ以来、静岡で久々に美味しい紅茶を飲むことができました。
他にも美味しそうなケーキがたくさん有ったので、また行ってみよう。
ごちそうさまでしたm(_ _)m
2015年2月26日木曜日
静岡市葵区 マリアサンクでケーキ
ラベル:
FujiFilm X-M1,
Fujinon XF18mm F2 R,
静岡市葵区,
美味しい
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿