かみさんが「美味しいお肉がたべたぁ〜い♪~θ(^0^ )」とリクエストがありましたので、葵区瀬名のめ・まんまBien Mangerに美味しいお肉をいただきに行ってきましたよ┏( ・_・)┛
お昼のコースはメイン料理にパン・スープとデザートが付くコースになっています。
まずは、パンが二種類きましたよ!!
フランスパンとハーブが入った白いパンを香り高いオリーブオイルにつけながらいただきます。
葵区鷹匠のお店でもパンにオリーブオイルを付いてきますが、め・まんまのオリーブオイルは、とろみがあって香りが強いけど、後味があっさりとしていて、他のお店では味わったことのない感じです。
かぼちゃのスープが来ましたよ
カメラのピントがスープではなくスプーンにあってしまっており、美味しさが伝わらず、すいません…
さぁメインの一つ目「若鶏もも肉のこんがり焼き」が来ましたよ。
こんなにもも肉が厚いにもかかわらず、この絶妙な焼け具合!!
一口食べてみると、パリッとした食感の後にもも肉の肉汁がジワァ〜と口の中に広がって、あぁ〜幸せ(o^-')b
そして2品目「ハンバーグステーキ 300g」
ハンバーグにかけられたソースのてかり具合が、美味しさを引きた立てていますね。
一口食べてみると、柔らかいんだけども、しっかりとした食感があり、噛めば噛むほど肉汁があふれ出てきます。お店の看板メニューだけあって、やっぱ美味しいなぁ〜
さぁ渡した注文したメイン料理「伊豆鹿の煮込み」が来ましたよ!!
静岡市内ではなかなか食べることのできないジビエ
静岡県が最近、日本鹿の農作物への被害が看過できない状況になっているとの報告をしていますが、その被害が特に甚大な伊豆地区で捕獲された鹿をいただくことにしました。
ジビエはその臭みをどのように消して美味しさを出すかが楽しみなところですが、シェフはお酒や砂糖をそれほど使わず、鹿肉の美味しさを引き出していました。
め・まんまさんの美味しいお肉3品も堪能することができて、あぁ〜幸せ。
ごちそうさまでしたm(_ _)m
2015年3月22日日曜日
静岡市葵区 め・まんまでランチ
ラベル:
FujiFilm X-M1,
Fujinon XF18mm F2 R,
静岡市葵区,
美味しい
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿