3月になったとはいえまだまだ寒く、身体を中から暖めてくれるランチが食べたくて、葵区呉服町にあるれすとらんcocotchでドリアを食べてきました。
場所は呉服町通りを北進して、伊勢丹の手前にあるサークルKの横の細いビルの2階です。もしくは、戸隠そば呉服町東店の2階と言えば分かりやすいかもしれません。
メニューを見ると、ハンバーグかドリアの2種類で、トッピングをさらに選んでいくシステムのようです。
かなり急な階段を昇っていくと、お店があります。
身体を暖めたかったので、今日はドリアを選択。
オプションは、初めてだったのでオススメのとろーりチーズとトマト煮にしました。
ランチメニューには記載されていなかったのですが、お腹が空いていたので大盛りがあるかどうか聞いてみたらできるとのことでしたので、1.5倍ドリアにしました。
オーダーが入ってからオーブンで温め始めるので、出てくるまで15分ほどかかりますと言われ、のんびり待っていると、女性ばかりがどんどん入店してきて、12時前には満席になってしまいました。通りからは分かりづらい場所にもかかわらず、すごい人気ですね。
さぁ、チーズがぐつぐつ言いながら、ドリアがやって来ましたよ!!
一口食べてみると、チーズの甘さとちょっぴりトマトの酸味があって優しい味付けです。女性にとても喜ばれそうな味付けで、私個人としてはもう少しトマトの酸味があっても良いかなとも思うのですが、これくらいがちょうど良いのかな。
次回はハンバーグを頼んでみたいと思ったのですが、なぜハンバーグドリアがこの店のメニューにはないんだろう?ドリアがこれだけ美味しいんだから、絶対に美味しいはずだし、単品で1,000円超えてもオーダー入ると思うんだけどなぁ〜
ごちそうさまでしたm(_ _)m
2015年3月12日木曜日
静岡市葵区 れすとらんcocotchでドリア
ラベル:
FujiFilm X-M1,
Fujinon XF18mm F2 R,
静岡市葵区,
美味しい
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿